幼稚園2月レッスン「いもむし」

 年長さんのレッスン。前回の年中さんクラスで描いた「節分の鬼」同様、丸から描ける何かにしようと考えました。寒さが厳しい中梅の花が開花し、春の足音が聞こえてきたこの頃。春らしさも感じられて、年長さんが楽しめる少し手応えのあるモチーフを。ということから「いもむし」に決めました。なかなか描かないモチーフで、子供たちワクワクしそうだなと思ったからです。


 さすが年長さん。描き方を細かく教えなくても、みんなコツを掴んで自由に描き進められました。「オレンジを作るには赤と黄色を混ぜて〜」と自分たちで考えながら描けていました。背景描写にもこだわったり、図鑑を持ってきて正確ないもむしの描写にチャレンジしたり。みんな意欲的に描いてくれて嬉しい限りです!色鮮やかな、可愛いいもむしたちの完成しました。

 年長さんたちには簡単そうに見えたくらいです。次回の年少さんも「いもむし」いけるかもしれません。

0コメント

  • 1000 / 1000