パステルアートワークショップ「水滴で作る抽象画」第2回目開催
今週の月曜日にも開催した表題のワークショップの第2回目を開催しました。
今回は年少〜中学1年生までと、前回よりさらに幅広い年齢層の参加者でした。小学生&中学生メンバーは既に友達だったようで、始まる前からおしゃべりが止まりません。賑やかな楽しい会となりました。
「抽象画」の説明を言葉でするのはなかなか難しかったけれど、目指す形があって描くのではなく、描きながら形になっていくもの、という伝え方をしました。気持ちや感覚をイメージすると描きやすいよ、とも。中学生の女の子は、それでもうコツを掴んでくれたのか、あっという間に2作品を描き上げてくれました。
涼し気で綺麗!こんな柄の着物があったら着たいです。時間がだいぶ余ったので、もう1枚描いてくれました。可愛い猫です。
小学生の女の子はしっかりしていて、描きたいものが明確でした。こちらは1枚目は抽象画風に描いてくれて、2枚目は夜空を描く!という意志が強かったのでお任せしました。
星の周りを白く残していることで、星の輝きが引き立って良いですね。
もう一人の小学生の女の子は、お疲れ気味?なのかちょっとやる気なさ気です。(笑)大胆に水を紙に垂らしていき、破れちゃうんじゃないかとちょっとヒヤヒヤ。でも水を多めにして、乗せる色を少なくしたことで、とても繊細な表現ができています。1枚目は傘、2枚目はお花です。いわさきちひろさんの絵を彷彿とさせるようなタッチだと思いました。
作例を作るのが大変だった今回のワークショップでしたが、無事に開催できて、みなさんに喜んでもらえて良かったです!やっぱり楽しいお仕事です。
0コメント